便利な使い方
Google ドライブ上の音源ファイルを読み込む
Google ドライブ上の音源ファイルを読み込むことができます。
他の端末からファイルを共有する場合などに便利です。
対象環境
- iOS
手順
1) Google ドライブアプリをインストールします
https://apps.apple.com/us/app/google-drive/id507874739
2) プレイヤー設定画面を開きます
3) 音源選択ボタンをタップします
4) ドライブを選択します
5) Google ドライブの認証を行います(すでに認証済みの場合は不要です)
6) 音源ファイルを選択します
プレイヤーの背景色を変更する
プレイヤーの背景色を変更することで、視認性を上げることができます。
対象環境
- iOS
- macOS
手順
1) プレイヤー設定画面を開きます
iOS:
macOS:
2) 背景色を選択します(ここでは例として黄色を選択します)
iOS:
macOS:
3) 背景色が変更されました
iOS:
macOS:
特定の音源を再生するときは他の音源を全て停止したい
排他再生設定を行うことで特定の音源を再生するときは他の音源を自動的に停止することができます。
例えば、クイズ番組で解答者が考えているときはBGMを流しておき、正解したらBGMを停止しつつ「ピンポン!」と音を出したい場合などで便利です。
対象環境
- iOS
- macOS
手順
1) プレイヤー設定ボタンをタップし、プレイヤー設定画面を開きます
iOS
macOS
2) 排他再生設定をタップし、有効化します
iOS
macOS
以上の手順で排他再生設定を有効化することができました。
各プレイヤーにお好きな音源ファイルをご登録いただき、ご利用を開始してください。
テンキーのキー配列を再現する
アプリ上のショートカットキーの配置とテンキーのキー配列を同じにする設定例をご紹介します。
iPadに外付けキーボードを接続した場合でも利用することができます。
対象環境
- iOS
- macOS
手順
1) グループ設定画面を開きます
iOS:
macOS:
2) 列数および行数をそれぞれ3に設定します
iOS:
macOS:
3) 左上のプレイヤーのプレイヤー設定画面を開きます
iOS:
macOS:
4) ショートカットキーに7を設定します
iOS:
macOS:
5) 1つめのショートカットキーの設定が完了しました
iOS:
macOS:
6) テンキーの配置と同じになるように各プレイヤーに対して3、4の手順を繰り返します
iOS:
macOS:
7) テンキーを接続し、使用を開始します
以上の手順でアプリ上のショートカットキーの配置とテンキーのキー配列を同じにすることができました。
各プレイヤーにお好きな音源ファイルをご登録いただき、ご利用を開始してください。
ドラックアンドドロップで音源を登録する
デスクトップ上やファインダー内のファイルをドラッグし、プレイヤー上にドロップすることで音源を登録できます。
対象環境
- macOS